For Wellness

Wellness is activities in pursuit of quality of life.

ウェルネス研究所について

For Wellness

Wellness is activities in pursuit of quality of life.

ウェルネス研究所について

For Wellness

Wellness is activities in pursuit of quality of life.

ウェルネス研究所について

For Wellness

Wellness is activities in pursuit of quality of life.

ウェルネス研究所について

最新情報

イベント&ニュース

公開講演会「eスポーツのこれから」

日時: 2022年9月18日(日)13:00~14:30
場所: ハイブリッド型開催(対面・オンライン)
場所:新座キャンパス 8号館5階 N853教室(一般はzoom参加のみ)
内容:

スポーツは2018年以降、遊戯性の魅力のみならず、バリアフリー性や教育的効果、高齢者の健康効果、街づくり政策などで注目を集めている。一方で、いわゆる「ゲーム障害」による心身への影響が指摘されており、科学的研究によるデータ収集の期待が高まっている。今回はeスポーツ高等学院を開設した東京ヴェルディの片桐GMと筑波大学、茨城県と連携してeスポーツ振興を展開しているNTT e-sportsの影澤副社長をお招きしてeスポーツのこれからを展望していただく。

司会: 江口 桃子氏(フリーアナウンサー)
講師: 片桐 正大(かたぎり まさひろ)
影澤 潤一(かげさわ じゅんいち)
主催: 立教大学ウエルネス研究所
対象: 本学学生、教職員、校友、一般
申込: お問い合わせ先のメールアドレス宛に、
件名『 公開講演会「eスポーツのこれから」申込 』と明記し、お名前と所属を記載して送信してください。
本学学生、教職員の方は参加形式(対面またはオンライン)も記載してください。
参加費: 無料
問合先: コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科教授
沼澤 秀雄
E-mail:numazawa@rikkyo.ac.jp
TEL:048-471-7356

【講師プロフィール】

東京ヴェルディクラブ理事、東京ヴェルディeスポーツチーム GM、名古屋OJA GM
片桐 正大(かたぎり まさひろ) 氏
愛知県出身、立教大学法学部卒業。
楽天イーグルスの創立メンバーなどプロ野球2球団、リーグ運営会社を経て独立。中国、台湾、インドネシア、シンガポールでスポーツビジネスに従事、2016年プロeスポーツチーム名古屋OJA創設、2018年より東京ヴェルディ参画。

NTT e-sports代表取締役副社長
影澤 潤一(かげさわ じゅんいち) 氏
東京都出身、筑波大学大学院理工学研究科修了。
NTT東日本に入社、サービス開発やNW運用などに従事する傍ら、格闘ゲームを中心としたコミュニティイベントの企画などを20年以上手がけてきた。その実績を買われ、NTT東日本のeスポーツ事業立ち上げのプロジェクトリーダーに就任。2020年1月31日、NTT e-sports設立と同時に現職。

 

ウエルネス研究所

ウエルネス研究所の目的や所属メンバーを紹介しています。

LEARN MORE

イベントレポート

ウエルネス研究所主催イベントの動画レポートを公開しています。

LEARN MORE

事業報告

2015年度は、3つのセミナーと3つの講演会(共済を含む)を企画しました。

LEARN MORE